【学生コーチ 陸上】乳酸に負けるな

 

第42回は "乳酸" についてです。

f:id:itsuking0714150:20191205090834j:image

短距離も長距離も共通して言えること。

 

 

何本も走れますか?試技をこなせますか?

 

 

読む人の中には1本だけしか走れないという人もいるはずです🤷🏼‍♀️

 

 

そこで、何とかしてでも2本目3本目を上げていきたいランナーにとって有益な乳酸について書いていこうと思います。

 

 

 

 

内容

  1. そもそも乳酸とは
  2. どう克服するか
  3. 上級編

 

 

 

 

 

 

----------------------------------------------------------------

 

 

 

1  そもそも乳酸とは

f:id:itsuking0714150:20191204204324j:image

 

乳酸についてちゃんと知っていますか。

 

 

カルピスの乳酸菌とは違いますよ!🙅🏼

 

 

早速、定義づけをみてみましょう。

 

 

体内の糖の利用が高まるにつれて発生するのが乳酸である。

(https://biz.arkray.co.jp/lact/hatta/)より

 

 

近年多くの研究から、乳酸=疲労物質ではないことが明らかになってきたのです。

 

 

これまでは乳酸が体内に蓄積するから疲労を感じていたと考えられていました。

 

 

無酸素運動をした時に発生した乳酸が体に残ることで、血流が悪くなりパフォーマンスが低下するという考え方です。

 

 

しかし実際、無酸素運動でない軽いジョグでも乳酸は生成されますし、筋肉収縮による疲労だという証明もされてきています。

 

 

乳酸は悪い物質ではなく糖を使っている証拠だという定義のような学説もありますし、世界中で議論されています🌏

 

 

ちょっと曖昧な物質なんですよね…

 

 

正直なところ、科学的にもまだ解明しきれていないのです。

 

 

走った後、疲労を感じるのは確かですがその原因は一概にコレ!と言えません😷

 

 

だから、疲れた時に乳酸が出てるからだという固定観念は捨てましょう!🚮

 

 

そう思っても何の意味もないことが研究で示されています。

 

 

テーマと矛盾しているようですが、乳酸を考えないことが乳酸に負けない1番のポイントなんです!

 

 

2章では、他の原因を探りつつ簡単な解決策を考えてみます。

 

 

ポイント

乳酸は疲労物質ではない可能性が高いため、気にしないことが大切!

 

 

 

 

 

 

 

 

2  どう克服するか

f:id:itsuking0714150:20191204204152j:image

 

1本目で疲れてしまった。

 

 

足にきたなあ…動かないなあ…

 

 

そこで諦めたくない人に!!!!

 

 

まずはもう1度イメージを作ってみることを勧めます💭

 

 

1本目でやったじゃん!と言いたくなりますが、意識的にもう一回同じ動きをする気持ちの準備をします。

 

 

乳酸の存在を感じてしまうことがそもそも疲労感の原因なのです😫

 

 

だから、疲労感を感じる前に2本目の意識へと気持ちを持っていくことで乳酸を忘れようという提案です。

 

 

そうは言っても、なんかウソっぽいですよね…笑

 

 

でも、意識するだけで全く結果は違います。

 

 

なぜでしょう?

 

 

理由は先を見据えるから、後ろめたさが残らない。

 

 

というのも、大抵の人は1本目の動きや疲労を基準に2本目はできないと勝手に決め付けてしまっているのです。

 

 

それも無意識のうちに。

 

 

ゼロベースに自分を戻すことで無駄な意識も捨ててしまおうという方法です。

 

 

これはマインド的な側面からの提案でした。

 

 

次は、アイテムの話。

 

 

疲労はちゃんと溜まってます、ちゃんと!笑

 

 

なら"ちゃんと"疲労を抜きたいですよね。

 

 

スポーツドリンクは1つの解決策です。

 

 

激しい運動をすると、体の糖が消費され電解質が失われることで+か−の物質が体に残ります。

 

 

今までは+と−バランスよく体にあったため何も感じなかったですが、運動をして一方が失われると体のバランスが崩れます。

 

 

するとどうなるのか。

 

 

筋肉が正常に働かないのです。

 

 

足がつる、足が動かない、、、

 

 

電解質が失われることは1つの原因です。

 

 

スポーツドリンクを摂取することで失われた電解質を取り戻せます。

 

 

大抵、足がつることや痙攣起こすことはスポーツドリンクで解決できるんです✌️

 

 

またグリコのアミノバイタルは僕が実際に使っていました。(写真下 味の素ホームページより)

f:id:itsuking0714150:20191208004130j:image

 

こちらは運動によって失われた糖を補う役割を果たしています。

 

 

県大会の時にはレース後すぐに飲んで、次のレースに備えていました。

 

 

どんな種目であっても大いに役に立つアイテムだと思います。

 

 

気になったら試してみてください!

 

 

他にもあります。

 

 

余計な物質を取り除こうという考え方。

 

 

交代浴を行い血流を良くすることで疲労の回復を格段に早めます🛀

 

 

今日からできることですし、普段の練習疲れをなくす最高のソリューションです。

 

 

2章では、今からでもできる解決策を紹介してきました。

 

 

ポイント

疲労を克服するために、気持ちを先に向けることやアイテムを活用することをオススメします。

 

 

 

 

 

3  上級編

f:id:itsuking0714150:20191208095120j:image

2章でもかなり実践的に使えるアイデアを紹介しました。

 

 

さらに上級レベルになりますが、どの筋肉を使えているのかあるいは自分の感覚と走りがマッチングしているかを確認するといいでしょう。

 

 

速く走れる人ほど、無駄な動きが少なく筋肉を上手に使えています。(完璧ではありませんが)

 

 

つまり、疲れの原因の1つである筋肉疲労を最小限に抑えることができるのです!

 

 

筋肉疲労を抑えることで、次のレースでも高いパフォーマンスを発揮することに繋がります。

 

 

ある程度力がついてきたら、ぜひそういった視点からも捉えてみてくださいね。

 

 

繰り返しになりますが、乳酸は疲労物質でないですよ!

 

 

原因は他にあると考えながら、自分で突き止めることが必要です。

 

 

人によって違いますからね。

 

 

他には、

栄養不足、睡眠不足、筋肉バランス、アップ不足、何なら力不足も!

 

 

自分から生ずる原因は自分が一番分かるはずです。

 

 

考えてみて本質を見抜いてください。

 

 

ちょっと雑っぽいですが、専門的に学んでいないのでコレだ!と言い切れないんです。笑

 

 

これを機に疲労を見直すきっかけになれば嬉しい限りです!🙌

 

 

ポイント

筋肉疲労を抑えることも乳酸に代わる解決策です。また他の要因も探してみましょう。

 

 

 

 

 

 

 

----------------------------------------------------------------

 

まとめへ

f:id:itsuking0714150:20191205090256j:image

はっきり言って乳酸はよく分からない。でも、それを気にする前に他の原因を疑う方が正しい。乳酸を考えず、自分の原因を克服することで何本でも走れる強さを獲得できるのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回は、強豪校がなぜ強いのかを考えていきます。

 

 

実際に見て感じたことや他県の強豪校を見たときに思ったことなどを元に話します🗣

 

 

読んでいるみなさんの"求めるもの"に応えられるようにまだまだ頑張っていきます👨🏻‍💻

 

 

ほな今回はここで、ばいなら!!!!